横綱・白鵬が年内引退!?その真相とは?
遠藤へのかち上げエルボー事件や張り手問題、気になる年収について調べてみた!
こんにちは!
今回は第69代横綱・白鵬の気になる情報や噂を調べてみました。
いつ引退するの?実はもうすぐ引退する?と言った噂や
遠藤へのエルボー動画、取り組みでの素行が酷すぎる
と言った情報など気になったので調査しました。
他にもプロフィールや年収の推移などもまとめたのでご覧ください!
スポンサーリンク
白鵬引退いつか?かちあげ遠藤エルボー動画
白鵬プロフィール
引用:日本経済新聞
《白鵬プロフィール》
しこ名:白鵬(はくほう)
本名:白鵬翔(はくほう しょう)
生年月日:1985(昭和60)年3月11日
年齢:35歳(2020年3月執筆時)
出身地:モンゴル・ウランバートル
身長:192cm
体重:158kg
所属部屋:宮城野部屋
父親も横綱だった!?
白鵬と言えば、言わずと知れた大相撲の横綱ですが
実は父親も横綱でした!
白鵬の父親ジグジドゥ・ムンフバトさんは
モンゴルの国技『ブフ(モンゴル相撲)』で
5年連続6度の優勝をした超一流力士だったとのこと。
『アヴァルガ』と言って、
日本で言う横綱に相当する番付らしいのですが、
親子揃って横綱とはDNAが強すぎます!!
父親は、オリンピック出場経験もあり、
また母親は外科医なんだそうです。
白鵬は、父親が44歳、母親が39歳の時に生まれた子供です。
年内に引退!?その真相は?
なんと白鵬が2020年をもって現役を引退するという情報がありました。
実はテレビでのインタビューで

と突然の引退宣言をして波紋を呼びました。
どうやら東京オリンピックを目処に考えているらしく、
今後は親方になって若手力士を育てるとか?
これだけ明言しているということは
年内での引退も可能性が高そうですね。
引退し、親方になる意向を後押しでいてくれたのは
前述の父親、ジグジドゥムンフバトさんのアドバイスも
あったと言われています。
白鵬の父親は、2018年4月9日、自宅で死去。
享年76歳で伸は肝臓病でした。
亡くなる直前に、白鵬の日本国籍取得を
後押ししたと伝えられますが、
それまでは、白鵬にはいずれモンゴルに戻ってきてほしいという
気持ちが強かったようです。
(白鵬は2019年9月3日に日本国籍を取得しています。)
亡くなった父親のことも含めて
今年引退がタイミング的にも理想のようにも伺えます。
これからも白鵬の発言には注目したいですね!
かち上げエルボーで批判殺到!?
そんな素晴らしい戦歴の持ち主である白鵬ですが
最近の取り組みが酷すぎると話題になっています。
引用:YouTube
かち上げと言うのは相撲でも使われる技のひとつで、
相手の胸付近を狙って腕を突き上げる体当たりの技なのですが、
白鵬の場合は遠藤の顎よりも上の部分に対してかち上げを行っているため、
もはや「エルボー」同然と批判が集まりました。
しかもその肘にはサポーターが巻いてあり、
「横綱の品位を問う」と大問題になりました。
遠藤にエルボーでKO勝ち?(動画あり)
昨年行われた大相撲で遠藤と取組を行った白鵬ですが、
その際に遠藤の顔面にエルボーを見舞ってKOさせる
というとんでもない行為をした白鵬。
その時の動画がこちら(公式ではありません)
引用:YouTube
もちろん批判殺到だったのですが、
白鵬はそれに対して

と火に油を注ぐ発言をしてさらに炎上していました。
その事件後、再び遠藤との取組があったのですが見事に遠藤が勝ち星をあげ、
国技館から拍手が送られました。
引用:YouTube
スポンサーリンク
張り手ひどいの声 年収推移も!
度が過ぎる?張り手も問題に
エルボー並のかち上げが問題になった白鵬ですが
ほかにも立ち会いで相手の頬を叩く「張り手」も問題視されています。
ルール違反ではないのですが
「横綱としての品位」を問われ、
批判が相次いでいます。
白鵬の張り手からのエルボー(かち上げ)
勢(´・ω・)カワイソス #sumo pic.twitter.com/vxYMMbZbPW— ともりん( ´ω`)つ🇯🇵 (@tomorin76) May 16, 2016
引用:Twitter
横綱である以上、品位や品格など問われるため
そこら辺は自覚してほしいですね。
ちょっとした行為でも叩かれるような立場なので
それもそれで大変だと思いますが、
こればかりはなんとも言えません。
気になる年収の推移は!?
横綱の年収ってすごく気になりませんか??
調べてみると十両以上は給料制ということで
一定の固定給が入るようです。
しかし横綱ともなると月給以外に
賞与や報奨金などが入ってくるので
その額はおおよそ8000万円以上とも言われています!
白鵬はCMもやっているので
最低でも1億円はくだらないらしいです。
最近休場しているので
1億円までは貰っていなくとも数千万円は貰っているとのこと。
現在開催中の春場所では、、無観客試合が続いていますが
懸賞金が通常より少ないことも話題ですね。
人気力士白鵬も例には漏れませんが、
横綱である以上、一定の大金は入ってくるみたいです。
羨ましすぎます。
まとめ
今回は横綱・白鵬のエルボー動画や張り手問題、年収についてまとめました。
これ以上問題を起こさないでください!と言うばかりです。。
年収に見合った、横綱らしい相撲をしてもらいたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク