菊池流帆がカズ三浦知良に憧れる理由!中学高校大学で代表になるまで

サッカー

ヴィッセル神戸・菊池流帆選手がカズ三浦知良に憧れる理由!
中学高校大学で代表になるまで!

今回はヴィッセル神戸のディフェンダー・菊池流帆選手について調べました!
菊池流帆選手と言えば1対1の場面で雄叫びを挙げることが特徴的な選手です。

周りからは「ダビドリューホ」の愛称で呼ばれている菊池流帆選手。
本人が師匠とあがめているブラジルのサッカー選手、ダヴィド・ルイスから取ったものらしく周りからの愛され度が伝わってきますね!

そんな菊池流帆選手は中学生の時に東日本大震災で被災し、辛い経験をしている選手でもあります。
今回は菊池流帆選手の中学から大学、代表選手になるまでや年棒のこと、三浦知良選手に憧れている理由など調べたので最後までご覧ください!


スポンサーリンク





菊池流帆がカズ三浦知良に憧れる理由!

キングカズ・三浦知良選手に憧れサッカーの道へ

東日本大震災で練習場が仮設住宅で埋まったり、コーチを津波で亡くしたりと辛い経験をしていた菊池流帆選手は当時サッカーを続けることを諦めようとしていたらしいです。

しかし釜石市で開かれた横浜FCのサッカー教室に行った際、サッカー界のレジェンド・三浦知良選手と一緒にプレーしたことでサッカー熱が再燃。
さらに被災地を訪問していたラモス瑠偉さん、福西崇史さん、名波浩さんたちの姿を見てサッカー選手として活躍しようと強く決意したそうです!

ヴィッセル神戸に入団!年棒はいくら?

菊池流帆選手は大学卒業後、2019年に「レノファ山口FC」に加入。
釜石市出身初のJリーガーとしてデビューを果たし、地元に元気を与えました!

3月24日、栃木SC戦でプロ初先発を果たすと4月14日の鹿児島ユナイテッドFC戦でプロ初ゴールを決めてチームに大きく貢献しました!

2020年には「ヴィッセル神戸」に入団。


https://images.app.goo.gl/ より引用)

昨季の年棒は460万円でしたが、今季は750万円とアップ!


https://images.app.goo.gl/ より引用)

2021年3月6日の徳島ヴォルティス戦で神戸初のゴールを決め、喜びを爆発させました!
今年も菊池流帆選手から目が離せませんね!

雄叫びが印象的!

菊池流帆選手と言えば雄叫び!
試合中に「うおおぉぉぉっ!」と声を出してチームを鼓舞したり、会場を盛り上げたりしています。
高校時代は声を出すことすら苦手だったらしいのですが、大学に入学してから声を出すようになり年々その雄叫びは大きくなっているそうです。

菊池流帆選手の雄叫びが出ると会場が沸くと言われているらしく、菊池流帆選手のトレードマークにもなっています。
コロナが収まったら菊池流帆選手と一緒に雄叫びをあげたいですね!


スポンサーリンク





中学高校大学で代表になるまで

菊池流帆経歴プロフィール


https://images.app.goo.gl/VAqBv4jLqGp85bzG9 より引用)

名前:菊池流帆(きくち りゅうほ)
生年月日:1996年12月9日
出身地:岩手県釜石市
身長:188㎝
体重:89㎏
所属チーム:ヴィッセル神戸
ポジション:DF

中学・高校・大学はどこ?代表選手になるまでの道のり

7歳からサッカーを始めた菊池流帆選手は地元釜石市の「釜石中学校」に進学します。
しかし当時中学2年生だった菊池流帆選手は東日本大震災に遭遇し、被災。
自身は無事だったものの小学校時代のコーチを亡くした上に練習グラウンドに仮設住宅が立ち並ぶ光景を目の当たりにしてサッカーを諦めかけます。

それでも諦めずにプレーできたのはある人がいたからでした。
それについては後で詳しくお伝えします!

高校はサッカーの名門校「青森山田高校」に一般入学で進学を果たしました。
特待生を決めるテストに落ちてしまい、あまりに悔しくて一般入学で進学したらしいです!

しかしさすがは強豪校。周りのレベルの高さを痛感し、サイドハーフからセンターバックへ志願。
毎日練習を積み重ね、3年生の時に念願の公式戦初出場!
さらにインターハイでベスト4に進出し、優秀選手に選ばれるなど確実に力を付けていきました。

ケガで試合に出られない苦境を乗り越え、3年生の時に「ユニバーシアード台北大会」の日本代表に選出され優勝を果たします!

まとめ

今回はヴィッセル神戸の菊池流帆選手について調べました!
東日本大震災で被災した時に三浦知良選手と一緒にサッカーをプレーしたことがきっかけで再びサッカー選手を目指したことや青森山田高校に一般入学で進学したことなどが分かりました。

他にもヴィッセル神戸での年棒は750万円で、雄たけびが特徴的な選手ということも分かりました!
今年も雄叫びを連発してチームを盛り上げてほしいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!


スポンサーリンク




タイトルとURLをコピーしました